投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
応援団員
リメンバーしまね事務局 さん
出身地 島根県 / 居住県 島根県 /
入団日 2008-10-22
応援するぜ
投稿
コメント
まとめ記事
親記事タイトル
「いずもヌリアン」食べてみた(その2)
NEW
ここでもkinocoさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
バターをそえられるとは!味に深みが増しておいしいでしょうね。
これは満足感も倍増しそうですね。
2022年07月18日
親記事タイトル
「いずもヌリアン」ありがとうございます♪
NEW
まいたろさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
マリトッツォ風!さすがのアイデア!
おいしそう。楽しみながら作れて、たっぷり召し上がっていただけますね。
見ている私も笑顔になれるレポ、ありがとうございます!!
(真似してみますwww)
2022年07月17日
親記事タイトル
届きました(=^・^=)
NEW
しまにゃんちゃんさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
届いたよレポ、ありがとうございます!
召し上がり方もアレンジができるようなので、いろいろとお試ししてみてくださいね。
プレゼントにお使いいただいてもきっと喜んでいただけると思います!
2022年07月07日
親記事タイトル
「いずもヌリアン」食べてみた(その1)
NEW
ここでもkinocoさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
当選おめでとうございます。
「アンコとジャム」のコラボに、器も和と洋のコラボに…
島根づくしのステキなお茶会!思わず笑みがこぼれます。
レポートありがとうございます!!
その1ということは…次も楽しみです。
2022年07月11日
親記事タイトル
プレゼント届いたよー!
NEW
ゆち*さん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
届いたよレポ、ありがとうございます!
美味しく召し上がっていただけたようで、なによりです。
他にも島根には美味しいスィーツがたくさんありますので、ぜひもっとリメしまで情報をゲットしてくださいね~。
2022年07月07日
親記事タイトル
届きました〜〜(*^▽^*)
NEW
ともまあちゃんさん、こんにちは。事務局です。
届いたよ報告ありがとうございます!!
坂根屋さんはリメしまでもよく団員さんからおいしい投稿をしていただく老舗の和菓子屋さんです。どうぞみなさんでおいしく召し上がってくださいね。
これからも島根ともっとリメしまを盛り上げてくださいね~!
2022年07月06日
親記事タイトル
8月2週目のお題「しまねのお盆、あなたが知っているウワサはどっち?」
NEW
おっさん@すきまさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
島根といえばやはり神楽の方が印象が強いですね。
「昔は小学校の校庭に櫓がたって盆踊りをしていた」と聞いたことがあるので、石見地方でも地域や年代によって違いがあるのかもしれないです。
今年はお盆の帰省ラッシュのニュースを久々に見ました。
混雑の中でも島では譲り合い、帰省でも旅行でもゆったりとリラックスして過ごしていただきたいですね。
2022年08月15日
親記事タイトル
8月2週目のお題「しまねのお盆、あなたが知っているウワサはどっち?」
NEW
とりすけさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
花火大会や縁日はあっても盆踊りはないから、
「そういえば」という感覚なのでしょうね。
地元の方にそう言っていただけると、ちょっとうれしくなります(笑)
2022年08月12日
親記事タイトル
8月1週目のお題「しまね夏の自由研究。テーマにするならどっち?」
NEW
しまにゃんちゃんさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
隕石の持ち主の方、さぞかし驚かれたでしょうね。
村下さんの長年かけて修得されて受け継がれてゆく技術…
どちらも気の遠くなるような時間ですよね。
どこを切り取っても学びにしかならないですね。
2022年08月03日
親記事タイトル
8月1週目のお題「しまね夏の自由研究。テーマにするならどっち?」
NEW
Naosyukeさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
出来立ての玉鋼はどんな暑さでどれくらい重いんでしょう。
肌で感じてみたいですね。
「製鉄をしてみたい」とおっしゃるところが、さすがアクティブです!
Naosyukeさんは自由研究には体験記を選択されるような気がします(笑)
2022年08月03日
1
2
3
4
5
6
7
…
10
投稿する
© Remember Shimane
ハナキン@事務局です。
バターをそえられるとは!味に深みが増しておいしいでしょうね。
これは満足感も倍増しそうですね。