TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
応援団員
さん
出身地 / 居住県 /
入団日 2009-07-13
投稿
コメント
まとめ記事
親記事タイトル
大きな樟
鳥居とケヤキだけのシンプルな神社!!
おっと 小次郎くんを見落とすところでした
2009年09月25日
親記事タイトル
稲はで・その2
我が愛知では殆ど見かけることはありません。稲わら自体も肥しに細かくして稲刈りと同時に撒いてしまうので、束も見かけませんね。畑をしていて欲しい農家は特別に有料で稲刈りオペレ-タ-さんに頼むそうです。
はでから降ろして、脱穀したあとの藁は島根ではどうなるんでしょう?
その後の写真を期待しています。
2009年09月24日
親記事タイトル
稲はで・その2
我が愛知では殆ど見かけることはありません。稲わら自体も肥しに細かくして稲刈りと同時に撒いてしまうので、束も見かけませんね。畑をしていて欲しい農家は特別に有料で稲刈りオペレ-タ-さんに頼むそうです。
はでから降ろして、脱穀したあとの藁は島根ではどうなるんでしょう?
その後の写真を期待しています。
2009年09月24日
親記事タイトル
蕎麦畑
彼岸花の赤 と 蕎麦の花 の白 の対比がいいですね。
岐阜県の醒ヶ井というところにも、川の中で咲く梅下藻の白い花に
百日紅の赤い花びらが落ちている名所がありますよ。
2009年09月22日
親記事タイトル
ロウソク島
失礼、すぐ下の投稿に絵がありました
2009年09月07日
親記事タイトル
ロウソク島
ニ-ナ って何?
2009年09月07日
親記事タイトル
自然の冷蔵庫!?
昨年、お隣の福泉坊さんにお邪魔したときは、5月だったので戸閉め状態で中に入ることは出来ませんでしたが、こんな風になっているんですね、たしかに冷気の吹き出す神秘的なスポットですね。お寺では
ビ-ルなどがケ-スごと冷やせて重宝していたそうな。夏に一度たずねて見たいものです、愛知から
2009年09月07日
親記事タイトル
美味!隠岐水産高校のバイ貝味付け缶詰
水産高校(愛知の)卒業生としては 拍手!!
我が母校は水校ブランドあるのかな~?
八戸水産高校の蒸しウニ缶は絶品でしたよ。隠岐水のバイ貝
もおいしそうですね
2009年08月26日
親記事タイトル
色づく田んぼと赤瓦
なかなかいいコントラストですね。
それにしても私の子供のころと、田んぼは一月早く秋を迎えていますね。温暖化も手助けしているのですね。
2009年08月26日
親記事タイトル
アットホームな有福温泉やよい湯
おめでたい名前ですね、ずいぶん前に山口に行った帰りにひとっ風呂あびたところです。坂の多い地形だったような気がしますが、もう訪れることはないかもしれませんね。私は愛知県なので・・・
2009年08月10日
1
2
3
4
© Remember Shimane
おっと 小次郎くんを見落とすところでした