
島根の縁の下から
リアクション
こんにちは。
本日ついに決行しました!!!にほんばし島根館ジャック!
27、28、29日の3日間の間、開催されるこのイベント。
少しだけ1日目の様子をご報告します。
今日は、なんと、2代目団長しまねっこちゃんが初の東京進出。
午前中は緊張していたしまねっこちゃんも、
撮影会が進むにつれてノリノリに♪
しかも、団員さんにプレゼントまでいただいてテンションUPで
PR活動にもチカラが入ってます!!
(みなさん、温かい目で見守っていただきありがとうございました~)
今回のにほんばし島根館ジャックでは、沢山のイベント目白押し。しかもリメンバーしまねのジャックというだけあって、
裏からこっそりPR活動してみました。
例えば、こちら。
みなさんにコメント協力いただいたオススメ商品POPでPR。
見てください。もう売り切れ!
団員の皆さんのチカラ?と思いつつ、
スタッフたちはとってもご満悦です(笑)
そして、かの縁結びスポット、八重垣神社の鏡の池まで持ってきました~。
みなさん、特に女性は興味深々。
多くの女性たちが縁を占って・・。
いつ沈むか、どこに沈むか、、、もうドキドキ感が伝わってきます。
(裏からというか、結構目立ってますね(笑))
そして今回も、一緒に島根を応援してくれる新応援団員を大募集!!
今回は抽選会も実施して島根ならではの商品をプレゼントしてみました。
吉田名誉団長の応援グッズや、しまねっこ2代目団長の応援グッズ、ほかにも、特産物なども抽選でプレゼントしてみましたよ!
皆さん、これから島根PRよろしくお願いします(^^)
その他、出張願掛け神社も登場。
こちらは預かった願い事はリメンバーしまね事務局が責任を持って八重垣神社に奉納させていただきます!ぜひ願いに来てくださ~い。
にほんばし島根館ジャックは、来週29日の月曜日まで!
しまねっこ団長も、11時、13時、15時、17時、18時限定で登場しますよ。
生で触れあえるチャンスはなかなかない?!
明日の御休みはぜひにほんばし島根館へGO!!
あすっこうまうま あくあくさん 、シルルさん 、やんちゃごさん はじめまして。
こんにちは。
団長のしまねっこちゃん さん 、こんにちは。
シルルさん 、やんちゃごさん しまねっこちゃん に会えなくて残念でしたね。お仕事、お疲れさまでした。
僕は、昨日、しまねっこちゃんに、会えて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
スタッフのお兄さん、お姉さん、親切で優しいし 島根のこと なんでも教えてくれるし・・・ 。嬉しかったです。
皆さん、島根のこと、なんでも聞いちゃいましょう・・・。
にほんばし島根館へ行けば、きっと 楽しい時間が過ごせますよ。
買い物も出来て、団員さんのセンス溢れる「楽しいコメントのポップ」も見れて、小さな交流も出来て、運気アップも出来て・・・。
ちょっと、個人的な話ですみません。
~昨日、家に帰ったら、(他県のあるキャンペーンで)お米が5KG 当たってました。
リメンバーからの「ココナッツチップ」(昨年の話)当選以来です。
しまねっこちゃん に会えて、「運気アップ」のおかげです。~ しまねっこちゃん 、運気UP ありがとうございました。
スタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
3956日前
あすっこうまうま 皆さん こんにちは。
にほんばし島根館「リメンバーの日」今日までですね。
「島根の縁の下から」イベントの様子、ご報告をありがとうございます。
今朝、大変なことに気が付きました。
あくあさん さま ~
お詫びです。(昨日のコメントの中で)名前を間違えてしまいました。大変、失礼いたしました。ごめんなさい。
さて、話が変わりますが、今、東京の墨田区に建設中のタワー
「東京スカイツリー」が、本日、高さ日本一になりますね。
島根県でも、テレビなど話題になると思いますが・・・。
島根県芸術文化センターのセンター長 (グラントワのモニュメント「おろち」を製作された 澄川 喜一先生が、タワーのデザインを監修されたそうです。完成は、2012年だそうです。
では、僕も、島根県を応援していきます。
3955日前
おポチハナキンさん こんにちは(^^♪
ご報告、楽しく拝見しました。団員のみなさまからも投稿がどしどし寄せられ、盛況ぶりがうかがえますね(^^)v
ノリノリのしまねっこ団長。拝見したかったです(笑)
商品POPは厳選されたものが採用されているのかと思いましたが、もしかして全案採用だったんですねー。
若草のPOP、いや~、お恥ずかしい^_^;
県内でもこのようなイベントが企画できるといいですね。
全県的に開催するのが無理なら、せめて東部で西部の(逆に西部で東部の)特産フェアとかどうでしょう。
島根のこともっと知りたいけど現地にはなかなか行けない方とか、転勤や進学で住まいが東西入れ替わった方など、結構多いのではないでしょうか。
私ももっと西部のおいしいものとか、うまいものとか、あとごっつぉとか(食べることばっかり^_^;)神楽などの伝統文化に触れてみたいなーと^_^;
難しいかな(^^ゞ
3955日前
ごはん昨日行っちゃったもんねー。
しまねっこの腕を無理やり組ませて
写真を撮ってしまった、大人気ないごはんでした。
他の物産店にも気になるものが・・・(笑)
日、月曜日と寒かったから裸のしまねっこは寒かっただろうなー
3955日前
智治初日&最終日お邪魔しました〜
置いてけ〜置いてけ〜スタッフジャンパー(笑)
楽しい時間をありがとうございましたo(^-^)o
9月あちらで会えたら………飲み屋で盛り上がりますか??(笑)
3954日前
リメンバーしまね事務局団員のみなさま、たくさんのコメントありがとうございます!!
しまねっこ団長初の東京進出でドキドキだったのですが、
次々お越しいただいた団員のみなさんに
いっぱい勇気をいただきました~!!
これからも2代目しまねっこ団長ともども
リメンバーしまねをどうぞよろしくお願いします!
あっ!!プレゼントの応援グッズでの
こっそりPRもお忘れなく☆
3954日前
ミュウミュウパパしまねっこちゃん しまねしまいのライブが
出雲で7月19日 ありますが
ぜひぜひ 島根アピールの為にもおいで下さいませ!!
3936日前