TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
応援団員
さん
出身地 / 居住県 /
入団日 2015-03-29
投稿
コメント
まとめ記事
親記事タイトル
冨岡八幡宮で石見神楽
しみやんさん こんにちは
暑さと雨とで大変な観覧になりましたね。
そんな中でもどんどん増える人に驚きました。
2023年08月31日
親記事タイトル
冨岡八幡宮で石見神楽
なかちんさん こんにちは
熱中症にも風邪にも注意で、難しいお天気でした;
冨岡八幡宮に行くのも初めてだったので、私も観光気分でした。
2023年08月25日
親記事タイトル
冨岡八幡宮で石見神楽
風見鶏さん こんにちは
人員も予算も必要な神楽、これだけ多くの社中があるだけでも島根の伝統の人気強さを感じます。(私の地元は移住者が多いせいもありますが、地域の神楽の存在を知る人もほとんど居なくなっていて、私も母から伝え聞いたのみで実際に見たことは一度もありません。)
旅の間は傘とレインコートで迷いますが、両方備えた方が良さそうですね…加えて日傘も荷物を圧迫します;
2023年08月25日
親記事タイトル
冨岡八幡宮で石見神楽
ここでもkinocoさん こんにちは
多国籍なアナウンスは私も初めてで、観光客の多さを感じました。
だぶこさんとのLINEは繋がっていたのですが、びしょ濡れだったので合流も断念して早々に帰宅となってしまいました(~_~;)
2023年08月25日
親記事タイトル
セルフ島根BOX 東便
風見鶏さん こんにちは
この柴犬グッズ、いつぞやリメ島でも紹介されていた雑誌BRUTUSで柴犬の里が紹介された時のものではないでしょうか。
別冊の犬特集が発売されて気になっているところです。
2023年08月17日
親記事タイトル
セルフ島根BOX 東便
easyさん こんにちは
楽しんで頂けたら嬉しいです(*´ω`*)
"今月のしまねさん"、また始めても良いものか迷っていたところです。
絵を描くのもご無沙汰してしまっています;
2023年08月17日
親記事タイトル
津和野 鷺舞 見に行きました
sayさん こんにちは
津和野の郷土館の方が「日本一の暑さを記録した」と仰っていましたが、この日のことだったんですね。
酷暑の中、鷺の羽の重さ…大変そうです。音は爽快に響きそうです。
2023年08月14日
親記事タイトル
セルフ島根BOX 東便
Naosyukeさんこんにちは
津和野のトート、窓口で乗車券を買わないと貰えないので要注意でした。
プレミアとかレアとか限定と言われると入手しておきたくなりますよね(^^;;
2023年08月14日
親記事タイトル
セルフ島根BOX 東便
なかちんさん こんにちは
楽しんで頂けたなら嬉しいです。
毎回リピートしているのは松江のパティスリーキュイールのガレットとクッキーです(*´ω`*)
こればかりは普通のお土産コーナーやお取り寄せにもないので、松江に行った時だけのお楽しみです。
今回初めて購入したものでは、出雲チョコレート工場のコーヒーが、本当にチョコレートの香りがしっかりして楽しかったです!
2023年08月14日
親記事タイトル
セルフ島根BOX 西便
なかちんさん こんにちは
ご当地フルーツシリーズのグミ、島根のものはなかなか見かけないんですよね。
冬虫夏草は気になりますね。津和野温泉で買った石鹸が島根のものではなかったのが誤算でした(^ ^;)
2023年08月14日
1
…
5
6
7
8
9
10
11
…
21
© Remember Shimane
暑さと雨とで大変な観覧になりましたね。
そんな中でもどんどん増える人に驚きました。