投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
海の幸
1
4
たべる
隠岐の島町
もみじまんじゅう
2022年05月20日
島根の好きなところは、一言では語りきれないですが、あえて絞り込むとすると、豊かな海の幸でしょうか。
写真は、隠岐の島で食べたお刺身です!
思い出したらヨダレが…
#もっと島根を伝えたい
戻る
コメント
おっさん@すきま
魚も、サザエも、イワガキも、イカも、アワビも、アラメも・・
隠岐の島の美しい景色の中で海の幸ざんまいしてたら、
浦島太郎みたいに、時間が過ぎるのを忘れます。
(体質でカニがアウトが残念ですが)
2022年05月20日
報告する
ここでもkinoco
もみじまんじゅうさん、こんにちわ。
島根は、海の物、山の物、里の物がバランスよく美味しいと思うんですが、やっぱり海の幸が一番になりますかね(^^ゞ
私的には貝が好きなので、隠岐のお刺身は、スゴイ魅力的です(^~^)
2022年05月21日
報告する
風見鶏
もみじまんじゅうさん、こんにちは。
同級生が仕事で隠岐へ行き、民宿に宿泊したらお刺身が食べ切れないほど出たそうです。
同級生は牡蠣がダメだったので断るのに苦心したとか・・・。
最近はスーパーで買うお刺身の大きさというか一切れあたりの厚みが以前よりも薄~くなっているように感じます。
販売価格は変わらなくても、実質的には値上げだな~と感じます。
2022年05月21日
報告する
しまにゃんちゃん
もみじまんじゅうさんこんにちは(=⌒_⌒=)
「あえて絞り込むとすると、豊かな海の幸でしょうか」、同感です^^
2022年05月22日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2022年07月05日
たべる
【日比谷しまね館】島根とのご縁を結ぶ「出雲国ご縁茶寮」開催
2022年07月01日
たべる
集う
学ぶ
【日比谷しまね館】石見銀山世界遺産登録15周年記念大田市フェア
2022年06月28日
あそぶ
たべる
集う
7月のイベント情報
2022年06月01日
あそぶ
たべる
集う
6月のイベント情報
2022年04月27日
あそぶ
たべる
集う
5月のイベント情報
ログイン
投稿・コメントをするにはログインが必要です。
ログイン
新規団員登録はこちら
投稿する
© Remember Shimane
隠岐の島の美しい景色の中で海の幸ざんまいしてたら、
浦島太郎みたいに、時間が過ぎるのを忘れます。
(体質でカニがアウトが残念ですが)
島根は、海の物、山の物、里の物がバランスよく美味しいと思うんですが、やっぱり海の幸が一番になりますかね(^^ゞ
私的には貝が好きなので、隠岐のお刺身は、スゴイ魅力的です(^~^)
同級生が仕事で隠岐へ行き、民宿に宿泊したらお刺身が食べ切れないほど出たそうです。
同級生は牡蠣がダメだったので断るのに苦心したとか・・・。
最近はスーパーで買うお刺身の大きさというか一切れあたりの厚みが以前よりも薄~くなっているように感じます。
販売価格は変わらなくても、実質的には値上げだな~と感じます。
「あえて絞り込むとすると、豊かな海の幸でしょうか」、同感です^^