天王平寺跡
小次郎
2009年08月29日

県立農業大学近くの国道9号線脇の草むらに大きな石がごろんとあるよ。
まぁるくキレイに削られた跡もあって、
奈良時代にの頃にここらに建っていた天王平寺の
五重塔(三重塔説もあるよ)の中心柱を乗せた心礎石だと言われているよ。
こんなふっとい柱(円の直径約1mぐらい)、
いったいどれくらいの大きさの建物がここにあったのだろうね。

コメント
あすっこうまうま
 島根県には、古墳や、遺蹟、史跡がたくさんありますね。
 
ここは、ガイドブックには、出てきませんが、奈良時代なんですね。
 心礎は、花崗岩?で出来ていると思いますが、1000年の歴史を感じます。

 小次郎くんも、「歴史の香り」を感じているかも・・・。
 
 ガイドブックには、なかった史跡の紹介ありがとうございます。

 小次郎くんも、おうちに帰って、ちべたい牛乳で、「きゅーっ」と案内の疲れを取ったことと思います。

小次郎くん、ありがとう。
2009年09月03日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する