投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
酒の肴
0
2
たべる
隠岐郡
oki
2009年05月07日
魚に飽きると?いや魚が釣れないと 最後の手段として よく ニーナ 採りに出かけます・・・昨日 国賀海岸・通天橋の磯で採集した シッタカニーナ 酒の肴に最高です!
戻る
コメント
Yossi
okiさん こんにちは
隠岐ではこの貝を ニーナ と呼ぶんですね!
わたしは大田の出身なのですがそのあたりでは伸ばさないで ニナって言ってましたね
関東の方では ビナ という言い方をしてました。ところ変われば呼び方もそれぞれですね ^ ^
ゆでて木綿針で身をくるくる出して食べてました。美味しいんですよね♪
2009年10月24日
報告する
oki
岡山では ツブ と呼んでいると聞いたことがあるような気がしますが ビナ ですか?初耳ですね
こちらでは さっと湯がいて 木綿針で取り出して食べるのが普通ですが 我が家では ステンレスの針金で 専用の道具を作って 使用しています・・・酒の肴にはピッタリですねぇ^^;・・・
2009年10月26日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2023年01月18日
あそぶ
たべる
らぶ♡
【広島】「島根ふるさとフェア(ミニフェア)」を開催します!
2022年12月20日
くらし
あそぶ
たべる
集う
学ぶ
【日比谷しまね館】「美肌県しまね」新春特別便“石見の甘酒”届けます!
2022年11月02日
くらし
たべる
らぶ♡
【リメしまPickUp】リメしまINTERVIEW/vol.2掲載
2022年10月23日
あそぶ
たべる
集う
学ぶ
JAL&ご縁の聖地 縁結びの日 特別企画 日比谷しまね館にて「goodな、つながりを。」イベントを開催します!
2022年07月05日
たべる
【日比谷しまね館】島根とのご縁を結ぶ「出雲国ご縁茶寮」開催
投稿する
© Remember Shimane
隠岐ではこの貝を ニーナ と呼ぶんですね!
わたしは大田の出身なのですがそのあたりでは伸ばさないで ニナって言ってましたね
関東の方では ビナ という言い方をしてました。ところ変われば呼び方もそれぞれですね ^ ^
ゆでて木綿針で身をくるくる出して食べてました。美味しいんですよね♪
こちらでは さっと湯がいて 木綿針で取り出して食べるのが普通ですが 我が家では ステンレスの針金で 専用の道具を作って 使用しています・・・酒の肴にはピッタリですねぇ^^;・・・