こどもと火のある暮らし
釜戸のある古民家での暮らし。こどもたちとのことをお届けします。
大田市の市街地、ドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの多いエリアに新たな場所がオープンしたようで気になったので行ってきました!
その名も「山羊コーヒー」。
人気の美容室GiGiさんのお隣にできていて、建物の雰囲気も似ているなーと思っていたらどうやらご兄弟だそうです!
こちらのコーヒー店は弟さんがオープンされたようです。
外観もですが店内も素敵な雰囲気。
わたしの行った時はちょうど午後で混み合っていたためテーブル席は取れませんでしたが、賑わう街中でも落ち着く空間になっていました。
メニューはコーヒーとちょっとしたデザートなのですが、コーヒーの種類の多さに驚きました!コーヒー豆にはそれぞれ店主の方が色んなアーティストの方に依頼したイラストが描かれています。中には島根のお笑い芸人ネゴシックスイラストのコーヒー豆も!(instagramなどで見てみてくださいね)
迷いましたが珈琲セットが日替わりコーヒーだったのでそちらにしてみました。
コーヒーの味わいもですが、プリンの濃厚さがなんとも...!
王様のプリンと名をつけただけあってクリーミーでとても食べ応えのあるプリンでした〜
混み合っててお待たせしてしまったので、と2杯目のコーヒーをサービスで頂いたのですが、こちらもとても美味しかったです♪
自家焙煎のコーヒー屋さん、どんどん増えているような気がしますのでまたご紹介したいと思いますー!
こんなお洒落なカフェができるなんて・・!!嬉しいです!!