後ろから乗る
ひゃくはちじゅう
2009年09月08日

 今年の夏の大阪~隠岐のジェット便は、後ろから搭乗でした。
 ちょっと珍しいのですが、座席が前の方だったので、前から搭乗の方とすれ違いが多くて、迷惑な客になってました。
 すいませんm(._.)m

コメント
あすっこうまうま
ひゃくはちゅじゅうさん こんにちわ。

 これが、大阪~隠岐の飛行機なんですね。初めて、機体の写真を見ました。隠岐空港は、ターミナルから飛行機まで歩くのでしょうか?

 タラップが、後ろにあるのも、なんか不思議な感じがしました。

飛行機の後ろも、搭乗口かぁ・・・。
パソコンの前で、写真を見て、驚いてます。まだ、(中型機?)乗ったことがないので・・・。

でも、機体は、こうして見ると思ったより、大きいですね。
エアコミューターですよね。

ひゃくはちじゅうさんの搭乗された便は、お客さん、結構乗ってましたか?

大阪から、飛行機だと1時間位?そんなにかからないですかね。

空から、見た「海と島」は、きれいだったでしょうね。

とても珍しい、すごーい飛行機の写真、ありがとうございます。

ちょっと、嬉しかったです。すごく、飛行機に感激です。




2009年09月08日
みーやん兄
こんにちわ ひゃくはちじゅう さん

ジェット便を後ろから乗るってすごいですね

夏だけですか?飛行機があるのは…
2009年09月09日
ヤネガスキ
おーMD-81ですね。この飛行機、大好きです東京-出雲線でも、時々飛んでいます。羽田空港で、バスラウンジから搭乗するときは、おしりから入れてもらえないかと期待しますが、最近では、おしりから乗せもらったことはありません。水平尾翼が垂直尾翼の上に付いているので、ウチの妻は「くじらさんの飛行機」と呼んでいます。ちょっと古い機体ですが、(前に方に座れば)意外に静かで快適。悪趣味なシートのデザイン(ゴメンだって、真っ赤と真っ青が交互にあるんだもの)も大好きです。乗るときにおしりから搭乗するのは、まあ、それなりに楽しいのですが、降りるときに、おしりから出るのはなんだか「うんになった気分・・・ゴメン。
2009年09月09日
ひゃくはちじゅう
あすっこうまうまさん

 飛行機は160~180人乗りのMD90です。昨年まではMD81でしたが、今年からクラスJのある飛行機になりました。でも、大阪~隠岐の飛行時間は45分ですから、なんだかもったいない感じですね(往路はクラスJに変更してみました)。座席は、クラスJが2+2、普通席が2+3列です。

 搭乗率は、往路(8月29日土曜日)がだいたい6~7割といったところでしょうか。クラスJにも空席がありました。復路(8月30日日曜日)は、9割~ほぼ満席といった感じで、クラスJは満席、普通席もほぼ埋まっている様でしたから、かなり搭乗率は良さそうですね。ただ、レンタカー会社の方から、「お盆明けから搭乗率を上げる為にかなり無理をたみたいだ」とのお話を伺ったので、まだ定着するほどでは無いのかも知れません。隠岐に観光客を呼ぶだけでなく、隠岐からの客も送り出さないと、搭乗率はアップしないので、大変なんでしょうね。

 ちなみに、隠岐空港にボーディングブリッジはありませんので、待合室から徒歩で駐機場へ向かいます。往路便や今まで隠岐空港を利用した時は、普段通り前のタラップのみでしたので、今回は特別ということなのかも知れませんね。

 普段、隠岐島へは出雲経由のプロペラ機で向かうことが多いので、ジェット機だと随分目線が高いなぁという印象です。空から海を楽しむには、やっぱりプロペラ機の方が良さそうですよ。


みーやん兄さん、こんにちわ。

 大阪からのジェット機は夏場のみみたいです。伊丹空港の発着枠の関係で、季節運行で無いと難しいのかも知れません。
 通年で出雲からプロペラ機が、大阪からはジェット機の期間以外はプロペラ機がそれぞれ毎日飛んでますよ。
2009年09月09日
ひゃくはちじゅう
ヤネガスキさん、こんにちわ。

 残念ながら、MD81じゃなくて、MD90でした。まぁ、兄弟機みたいなものですよね。
 内装は、クラスJが導入されたぐらいしか変わらず、JASっぽい雰囲気を残していますよね。

 隠岐空港でも、基本的に前の扉から搭乗・降機するのですが、この日は何故か、後ろのタラップも。タラップを上がると、最後部って不思議な感じでした。

 後ろから降りたのは・・・タイで一度あったぐらいですね。かなりの回数、飛行機に乗ってますが、いまだかつて後ろの扉を利用したのは、3回だけですね。
2009年09月10日
ヤネガスキ
ひゃくはちじゅう様
MD-90でしたか。エンジンのでっかいやつですね。(シートが悪趣味とか)いろいろ失礼しました。
実は、以前のことを思い出してしまって、MD-81だと思いこんでいました。
隠岐の島とは何の関係もありませんが、今を去ること数年前(十数年前?)。生まれて初めての東京出張で、地下鉄の乗り継ぎもままならず、満員電車で押し出され、出張先でもイマイチ。「都会なんか大嫌いだー」と思いながら、モノレールに揺られ、やっとたどり着いた羽田空港の巨大なターミナルで迷い、バスラウンジのベンチに座り込んでため息をついた時・・・どこからともなく聞こえてきた出雲弁に「帰ってきたー」と安心した事を思い出しました。もちろん、帰ってきたなんてとんでもなく、東京都大田区の羽田空港なんですが、「ふるさとの訛りなつかし・・・」と言うやつですね(わずか2泊3日で何を言ってるのさ)。
そのとき乗った飛行機がMD-81で、おしりから乗せてもらえた事を思い出したもので、ついMD-81だと・・・。
あの日、「二度と東京なんて来るもんかー」と羽田空港の真っ赤な夕日に誓ったはずでしたが、近年は頻繁に東京出張しています。
2009年09月10日
あすっこうまうま
ひゃくはちじゅうさん こんにちわ。

 エアー 大阪ー隠岐線の様子、詳しく教えていただいてありがとうございました。大阪ー隠岐が45分ですか。早いですね。

 ひゃくはちじゅうさんの搭乗されたた便は、搭乗率は、結構高いですね。想像以上でした。

(僕は、エアーは、東京ー札幌、関西ー札幌しか乗ったことがなかったので、すごく大阪ー隠岐線に、興味がありました。)

 就航便の搭乗率を上げるために、自治体や関係者の皆さんは、それを支援されて苦労されたんですね。知りませんでした。

 ここの応援団サイトで、色々と、地域を紹介していただいて、多くのことを教えてもらいました。これが、きっかけで隠岐にも興味を持って、思いも馳せています。

 これからも、地域を応援していきたいと思っています。

 ひゃくはちじゅうさん、詳しく教えていただいてありがとうございました。
2009年09月11日
おポチ
こんにちは♪

みなさん航空機にお詳しいんですねぇ(とってもマニマック(^^♪)

ヤネガスキさん
初の東京出張の様子、手に取るように情景が浮かんできて。「大都会なんて大嫌いだー」というその一言。切なさがヒシヒシと伝わってきます。
私の「おら東京さ行くだ」初体験もちょっと似たような状況で、「早く島根に帰りた〜い」というのと、「歩きばかりで足が痛い(島根は常に車で移動ですし)」という感想で幕を閉じました(^^ゞ

今ではすっかりシティボーイ風に東京出張をキメておられるのでしょうね♪
他の土地を知れば知るほど島根の良さって一層見えくるらしいですから、地元在住者では気づかないような島根の魅力、いろいろ教えてくださいね(^^♪

2009年09月11日
ひゃくはちじゅう
おポチさん、こんにちわ。

 『歩きばかりで足が痛い』って、言われないと気づきませんでしたが、たしかに東京や大阪など、都会になればなるほど、『歩く距離は長く』なりますよね。車はいつも渋滞しているので、基本的に電車移動が中心になっちゃいますもんね。バスも渋滞を考えると、敬遠されがちで、特に大阪市内の場合(東京の場合も同じかな?)、バス停が近くにあっても、地下鉄の駅を探してしまいます。

 交通の便がいいと言われる大都会の方が、歩く距離が長いんですよねぇ。不思議な気がしますね。
2009年09月14日
おポチ
ひゃくはちじゅうさま

都会はバス・地下鉄のダイヤも路線も充実してますよね。一便乗り損ねても数分で次の便がきますし。車より時間も正確で駐車場の心配も不要。駅ひと区間も歩ける程度ですから交通費だって浮かせられますし。

乗り損ねたら次の便は一時間後。駅ひと区間歩くなんて巡業行脚に近いお土地柄では、とにかく車!車!です(^^ゞ

都会の方が圧倒的に運動量多いと思いますよ〜

羽田の出雲便離発着場所がすご〜く遠いのも『ほらほら〜いつも車なんだから歩きなさいよ〜』ってことなのかも(^^ゞ

2009年09月14日
ひゃくはちじゅう
おポチさん

 そうですよね。都会は、電車やバスは充実していますよね。でも・・・ドアツードアにはほど遠いですよね。都心に車で行けば、駐車場は探さないと行けないし、到着時刻は読めないし。

 列車の1本乗り過ごしは、それほど痛手にならないのが都会ですが、朝のラッシュ時に車で出発する場合、5分の差が大きな到着時間の差になるのも都会ですよね。

 でも・・・個人的には田舎で列車を1時間末のは全く苦痛にならないのですが、都会で電車を10分待つのはかなり苦痛だったりします。なんだろう、この感覚の差って・・・(^^ゞ
2009年09月15日
ヤネガスキ
つい先ほど、うん回目の東京出張から、無事生還いたしました!
行きの便は、時刻表では最新型の737-800のはずだったのですが、なぜかMD-90でした(もちろん出雲空港はボーディングブリッジなので、おしりのタラップは使わせてくれませんでした)。最新型は残念でしたが、(MD-81とSAAB340の次にお気に入りの)MD-90で快適でした。

出雲空港で、ちょっとしたアクシデント?滑走路脇の草刈りが行われていたようですが、そのために、虫が出てきているのでしょうか?滑走路上に鳥がいるとかで、滑走中止に。しばらく待ったのですが、鳥がどかないとかで、滑走の位置を反対側に変更。出雲空港の滑走路の端から端まで移動してからのフライトになりました。空港管理のみなさんは、必死で鳥を追い払おうとしたんでしょうけど、鳥さんたちもなかなかがんばるじゃん。

どんな必殺技を使ったのかは判りませんが、羽田にはほぼ定刻に着いちゃいました。さすがMD-90!(MD-90の性能と言う訳では無いでしょうが・・・)
2009年09月15日
おポチ
ヤネガスキさん

おかえりなさい。お疲れさまでしたm(__)m
広い滑走路。
管理事務所のみなさまのご苦労あってのご出立。『それも仕事』とは言え感謝感謝ですね。
しかし、フライトが『鳥待ち』だなんて(^^ゞ
さすが(?)出雲空港(笑)


ひゃくはちじゅうさま

次の便を待っているその時間が苦にならないのは、の〜んびり流れる時間も楽しめてしまうタイプと申しましょうか。
そういう感じ方が出来るから旅先での着眼も多岐に亘り、いろんなことが吸収できるのでしょうね(^-^)素晴らし〜
今は田舎でもセカセカと時間が流れるご時世ですが、私もゆっくり流れる時間を楽しめるような余裕、持ちたいですヮ(^^ゞ
2009年09月16日
ひゃくはちじゅう
仕事がバタバタしていて、レスが遅くなってしまいました。

ヤネガスキさん

 そう言えば、737-800って出雲空港から飛んでるんですね。新型の飛行機って乗るだけで、わくわくしますよね。私は、国内線の737-800はまだ乗ったことが無いのですが、国際線で何度か島根県の上空を通過したことがあります(^^ゞ
 でも、エコノミークラスだと、3-3になる座席配置なので、あまり好きじゃ無いんですよねぇ。MD-81や90の2-3の方が利用しやすい様に思うんですけどねー。
 それにしても、『鳥』で出発が遅れたとは・・・。で、また逆方向だったら飛べるっていうのも、なんだか不思議気がしますよね。空港の係の方は、本当に気を揉んだことだと思いますが、なんとか無事に飛べて良かったですね。

おポチさん

 なんだか、旨いこと褒められたみたいで恐縮です。実態は、物は言い様って、ところかなぁ(^^ゞ
 ただ、次の列車を待っている間も、周辺をぶらぶら散歩したり、駅の掲示を見たりしていると、気がついたら1時間ってこともあるんですよね。都会の無機質なものを見ているよりも、ずっと充実感があったりしますよ。ただ、その後の行程に大きく影響するところが、ちょっと辛いところですが(^^ゞ
2009年09月17日
ヤネガスキ
ひゃくはちじゅう様
同感です。2-3シートが快適です。やっぱり、MD-81・90が(あくまで個人的に)すばらしく良いと思います(SAABなんて1-2シートですよ!)。

ところで、公共交通機関を動かしている人たちって、やっぱりすごいと思うんです。飛行機なんかだと、風だわ雪だわ、時にはまさかの鳥だわによって、とんでもない障害が発生して、それでもほぼ定刻に羽田に飛ばしちゃって!(感謝です。おかげで昼食を食いっぱぐれずにすみました。)
鉄道にしても分刻み!(東京では30秒刻み?)でダイヤを守り。本当にとんでもなくすごいって思います。
ところで島根には、飛行機とJRだけじゃなく、バスはもちろん、一畑電鉄も隠岐汽船も、いろんな形の交通機関がありますので、そんなのも、おもしろさとして観光の目的になりませんかねぇ。いろんなもんに乗れるぞー!

(それに喜ぶのはおまえだけだ!って言われそうですが・・・)
2009年09月18日
ひゃくはちじゅう
ヤネガスキさん、こんにちわ。

 島根県って、たしかに公共交通機関が結構多いですよね。また、観光資源として使えるかも知れません。
 連休中は、島前に遊びに行っていたのですが、往路だけで、Q400→SAAB→空港連絡バス→フェリーおき→いそかぜIIと、6つの乗り継ぎだったんですよねぇ。さすがに知夫里島に付いた時は、『遠いなぁ』って実感しました(^^ゞ

 普段使いの交通機関ですが、木次線や三江線、山陰本線は車窓だ楽しめますし、一畑電車は南海や京王の古い車両が走ってますからそれだけでも楽しめる人には楽しめますよね。隠岐汽船の船旅も優雅に楽しめますよね。目的地に行くまでが楽しめる人には、最高の場所ですよね(私も、その傾向あります)。
2009年09月24日
ヤネガスキ
ひゃくはちじゅう様
島前から三瓶山、すごい行動力ですねぇ。
リクエストです。
乗ったことのない「いそかぜⅡ」の情報をお待ちしてます。
2009年09月26日
キンキン江森
後ろからの搭乗があるのですね。びっくり!
2014年03月03日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する