NewsHirishinaNe
風見鶏
2022年04月02日

リニューアル後、初投稿になります。
投稿タイトルは島根県広島事務所から毎週火曜日に送信されるメルマガのタイトルです。

今年に入ってアンケートがあり、回答したところ抽選プレゼントが当たりました。
当選品は隠岐の島町の(有)三共製菓さんの「iguri」でした。
「和風のパイ」という感じでした。

カテゴリーとエリアですが、「iguri」を基準にして「たべる」と「隠岐の島町」を選択させていただきました。

コメント
おぽっつぁん
風見鶏さん こんにちは。お久しぶりです♪

ご当選おめでとうございます。もちとパイ生地、魅惑のコラボレーションですね!
温めて食べると香ばしそう(^^)

風見鶏さん、ご活躍ですね(^-^)v
地元にいると身近過ぎるゆえに地元の魅力に気づかないことも多々。
風見鶏さんの投稿やコメントで新しい気づきを得られればと思っています♪
2022年04月02日
say
風見鶏さん、こんにちは。
NewsHirishinaNeの抽選プレゼントの御当選、おめでとうございます。
何が当たるか、当選してからのお楽しみ、という事でしたが、風見鶏さんのお手元には隠岐のお菓子が届いたのですね。
今まで御縁がなかった商品が届くと、その地域を知る良いきっかけになると思います。
2022年04月02日
ここでもkinoco
風見鶏さん、こんばんわ。
にゃんと、広島事務所ではこんなプレゼントもあるんですか?!
うらやましい限りです(^_^;)
リニューアル後のリメしま、写真の掲載枚数が大幅に増えて、コメントにも付けられるようになりましたね。
私は昨日の段階では、写真表示がうまく行かず、1枚しか表示されてなかったのですが、さっき見たら2枚目以降も表示されるようになっていました(^_^;A
2022年04月02日
風見鶏
おポチさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

幸運にも当選しました。
日頃の行ないが良かったのだと都合よく解釈しています。

丸2年以上、島根に行っていませんが、引き続き岡山から情報発信できればと思います。
個人的にはおポチさんとまいたろさんがお会いできる場を設けることができればと考えています。
2022年04月03日
風見鶏
sayさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

抽選で「島根の特産品が当たる」という文言を見つけてアンケートに回答しました。
お馴染みの特産品ではなく、初めて見る特産品で良かったと思います。
投稿により、商品の知名度が少しでも上昇すればと思います。

この場をお借りしてお詫びを・・・
タイトルの「綴り」が間違っていました。
正しくは「News HiroShimaNe」です。
大変、失礼しました。
2022年04月03日
風見鶏
ここでもkinocoさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

最近はメルマガ自体が減っているように思います。
山陰中央新報が毎週金曜日に送信している「ふるさとメール」、浜田市と安来市があったのですが、安来市は3月末で終了になりました。
リニューアルされたリメンバーしまねにも言えますが、インスタ、ツイッター、フェイスブックを駆使するスタイルが主流になりつつあるようです。

自分の投稿内容やいただいたコメントを見ながら返信のコメントを入力することができなくなり、この点では少し不便になったと感じています。

スポンサー企業様からのプレゼントが掲載されなくなり、毎月1日限定で投稿・コメントする事例が見られなくなるのは喜ばしいです。
2022年04月03日
しまにゃんちゃん
風見鶏さんおめでとうございます(=⌒_⌒=)
しばらくはお供えでしょうか。
今回は風見鶏さんの口にも入る数が入っているように感じます(^○^)
2022年04月03日
Naosyuke
風見鶏さん、こんにちは。
当選おめでとうございます。
しまねにはまだまだ知らない食べ物がいっぱいありますね〜。
これも見たことすらありませんでした。
そういったものをネット等で探していくのも面白いですね。
2022年04月03日
風見鶏
しまにゃんちゃんさん、ばんずまして。
コメントをありがとうございます。

1週間前に届きました。
サイトのリニューアル完了までに食べ尽くす結果になりました。

パイ生地の中に餡が入っていて、「和洋折衷」というフレーズが思い浮かぶ商品でした。
2022年04月03日
風見鶏
Naosyukeさん、ばんずまして。
コメントをありがとうございます。

幸運にも当選しました。
アンケート回答時には「抽選で島根の特産品をプレゼント」と記載されていたので、私以外の当選者には何が届いたのか気になるところです。
同じものかもしれませんし、異なるものかもしれませんし・・・。

今回の商品は私も知りませんでした。
私たちが知らない名品が数多く販売されていることと思います。
いかにして認知してもらえるか、業者さんは大変ですね。
2022年04月03日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する