投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
江津漁港
0
4
あそぶ
江津市
小次郎
2009年07月22日
江津漁港の防波堤。
戻る
コメント
あすっこうまうま
小次郎さん こんにちは。皆さん こんにちは。
この防波堤の先まで、歩いていって、青い海と、沖に浮かぶ 白い雲と、海に沈む でっかい夕日と、お魚と・・・、たくさん、楽しめそうですね。
夏の江津漁港は、今日もこんな感じで、青い海と、沖の白い雲 が見渡せるのでしょうね。
いい風景ですね。小次郎さんの「江津漁港」に1票です。
ありがとうございます。
Yossiさん こんにちは。
以前、この島根本でおっしゃていた「おきばと」の防波堤・・・
こんな大きい感じでしょうか・・・?
見つけました。
2010年08月28日
報告する
Yossi
あすっこうまうまさん 小次郎さん こんにちは
あすっこうまうまさん
「おきばと」の話題ありがとうございます。
江津漁港の「おきばと」は大きいですね~
ぼくが言ってた「おきばと」はJR波根駅近くの柳瀬漁港にある
「おきばと」なんですよ、たぶんこの写真のものと比べると半分以下だと思います(笑)
でも、ぼくの子供の頃の夏の思い出がいっぱい詰まってます。
いつか実際に行ってリメンバーに投稿するのが夢ですね~
この写真の雲もいいなぁ
2010年09月01日
報告する
あすっこうまうま
小次郎さん こんにちは。 Yossiさん こんにちは。
Yossiさん~ ありがとうございます。
>江津漁港の「おきばと」は、大きいですね~
防波堤の「指定席」~ 夏は、いいでしょうね。
Yossiさん 、家にある観光パンフレット見ていたら、「波根・久手海岸 エコ・アドベンチャー・ツアー」のチラシが出てきました。
季節運行(9月中旬まで)で、波根漁港発着。
海上から、掛戸松島の先をぐるっと巡るコースでした。
海から眺める風景は、「感動いっぱいで、最高の気分」をイメージしました。
このコースなら、Yossiさんのおっしゃっている「おきばと」海上から。見えるかもしれないですね。
江津漁港の防波堤を見ると、船に乗りたくなりますね。
2010年09月03日
報告する
Yossi
あすっこうまうまさん こんにちは
>家にある観光パンフレット見ていたら、「波根・久手海岸 エコ・アドベンチャー・ツアー」のチラシが出てきました。
ななな、なんと そげなツアーがあったんですか!
そのコースですと、わたしの言ってた「おきばと」も「おわし」もしっかり見えるでしょうね
貴重な情報ありがとうございます。
2010年09月04日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2023年05月12日
くらし
あそぶ
たべる
観光列車「あめつち」が木次線を特別運行します !!
2023年03月28日
くらし
あそぶ
集う
4月のイベント情報
2023年03月01日
くらし
あそぶ
集う
3月のイベント情報
2023年02月15日
くらし
あそぶ
集う
2月のイベント情報
2023年01月18日
あそぶ
たべる
らぶ♡
【広島】「島根ふるさとフェア(ミニフェア)」を開催します!
投稿する
© Remember Shimane
この防波堤の先まで、歩いていって、青い海と、沖に浮かぶ 白い雲と、海に沈む でっかい夕日と、お魚と・・・、たくさん、楽しめそうですね。
夏の江津漁港は、今日もこんな感じで、青い海と、沖の白い雲 が見渡せるのでしょうね。
いい風景ですね。小次郎さんの「江津漁港」に1票です。
ありがとうございます。
Yossiさん こんにちは。
以前、この島根本でおっしゃていた「おきばと」の防波堤・・・
こんな大きい感じでしょうか・・・?
見つけました。
あすっこうまうまさん
「おきばと」の話題ありがとうございます。
江津漁港の「おきばと」は大きいですね~
ぼくが言ってた「おきばと」はJR波根駅近くの柳瀬漁港にある
「おきばと」なんですよ、たぶんこの写真のものと比べると半分以下だと思います(笑)
でも、ぼくの子供の頃の夏の思い出がいっぱい詰まってます。
いつか実際に行ってリメンバーに投稿するのが夢ですね~
この写真の雲もいいなぁ
Yossiさん~ ありがとうございます。
>江津漁港の「おきばと」は、大きいですね~
防波堤の「指定席」~ 夏は、いいでしょうね。
Yossiさん 、家にある観光パンフレット見ていたら、「波根・久手海岸 エコ・アドベンチャー・ツアー」のチラシが出てきました。
季節運行(9月中旬まで)で、波根漁港発着。
海上から、掛戸松島の先をぐるっと巡るコースでした。
海から眺める風景は、「感動いっぱいで、最高の気分」をイメージしました。
このコースなら、Yossiさんのおっしゃっている「おきばと」海上から。見えるかもしれないですね。
江津漁港の防波堤を見ると、船に乗りたくなりますね。
>家にある観光パンフレット見ていたら、「波根・久手海岸 エコ・アドベンチャー・ツアー」のチラシが出てきました。
ななな、なんと そげなツアーがあったんですか!
そのコースですと、わたしの言ってた「おきばと」も「おわし」もしっかり見えるでしょうね
貴重な情報ありがとうございます。