しまねふるさとフェア 食事(=^・^=)
しまにゃんちゃん
2024年01月22日

画像1 「のどぐろ日本海」の「焼きのどぐろ茶漬け」
この日の朝一番の食事にしようと楽しみにしていました。丼も金の物で、朝食にピッタリで、選んでよかったです。
https://www.sushi-nihonkai.com/

画像2 「そば工房一心房」の蕎麦
初めて知り、吉賀町の十割蕎麦とのことで食べました。店舗飲食の情報が見つけられなかったし、十割蕎麦の醍醐味も味わえ、食べてよかったです。
https://www.kankou-shimane.com/experience/41079

画像3 「石見ツールズムネット」の「あなご丼」「島根和牛ライスバーガー」
これまでライスバーガーを食べたことがなく、フェアの案内に島根和牛ライスバーガー等と書かれていて行きました。
行って見るとあなご丼もあり、買いました。あなご丼は、ご飯も多分あなごの骨などの出汁で炊いてあると思います。おいしかったし、あなごもたくさんのっていて、とってもお得でした。
ライスバーガーも、赤身の柔らかいステーキで、100gくらいあったかもと思います。
タレが別添えだったり、ライスバーガーは食べやすいように海苔でくるんであったり、気遣いがあります。
https://iwami-tourism.net/

画像4 「清松庵」の「島根和牛ご縁ライスバーガー」
こちらもライスバーガーというので買いました。これは島根で食べられるようです。
https://ebinoya.net/?mode=f3

画像5 「大工屋本舗」の「焼きあなご ミニパック」
ミニパックと言っても、結構大きいあなごの半身は入っています。濃い味付けの穴子が多い中、うれしい商品です。HPなどを見つけることができませんでした。

コメント
なかちん
うわぁ、いろんなご当地グルメがあるんですね。
新しいメニューもどんどん加わっている気がします。
しまにゃんちゃんさんのベスト1はどちらでしたか?
2024年01月22日
しまにゃんちゃん
なかちんさんこんにちは(=^・^=)
ええ、屋台村は圧巻です。

ベスト1は、決められないです^^;
2024年01月22日
まいたろ
しまにゃんちゃんさん こんばんは。

朝食に焼きのどぐろ茶漬けは素敵過ぎます♪人が少ないうちに屋台を回るのもいいですね!色んな情報をありがとうございます、来年の参考にします。リメしま版、しまねふるさとフェアガイドブック作りたいくらい皆さんの投稿が参考になりますね。
あなご丼、家族へのお土産に買いましたよー、ご飯にも味が染み込んでて美味しかったようです。
「一心房」さんのお蕎麦、確か廿日市のアンテナショップ「かきの木村」のインスタに載っていた気がして。見たらやはりそうでした。購入したことはないですが、年末のお蕎麦として店頭に並んでいたようです。普段もあるかは分かりませんが、こちらも要チェックですー。
2024年01月24日
しまにゃんちゃん
まいたろさんこんにちは(=^・^=)
ですよね~、パンフを見て、朝食はこれだ!と思いました。
私もまいたろさんの投稿からたくさん情報をいただいています。
そうですね、私も初めの頃は「しまねふるさとフェアガイドブック」が欲しかったです。出店者さんにも、消費者の声として役立つかもしれません。
あなご丼、ご家族にも好評だったのですね。広島も穴子丼が有名ですが、ここのあなご丼は儲けはなかったのではないかと思うほどお得でしたね。
まいたろさんは既に「一心房」をご存じだったのですね。尚更食べてよかったです。
2024年01月25日
風見鶏
しまにゃんちゃんさん、ばんずまして。

グルメは2日目のみ、購入した私です。
カニの味噌汁と大アナゴの天ぷらの2品でした。
2日目の朝、宿泊先の近くにある牛丼チェーン店で朝定食を「がっつり」食べてしまい、フェアでは空腹感が無かったのが正直なところでした。

帰宅後にフェアのグルメ情報を確認しながら、「雲州人参らーめん」の存在に気付いたのですが、来年の「お楽しみ」にしたいと思いました。

しまにゃんちゃんさんの投稿を見ながら、数多くのメニューから候補をピックアップする「予習」が必要だと感じております。
2024年01月28日
しまにゃんちゃん
風見鶏さんこんにちは(=^・^=)
カニの味噌汁は、何ケ所かあったようですが、私が食べたノドグロ茶漬けの隣りのは蟹がまるまる一匹入っていました。自己責任で味噌汁は飲んで蟹は持って帰ろうかと悩みました(笑)
前夜のオフ会もありましたし、朝食抜きの方がよかったかもしれませんね。
「雲州人参らーめん」は、癖が強いのかなと思いながらも食べたことがありますがわずかに風味は感じますが食べやすかったです。来年の投稿楽しみにしています^^
ええ、私は最近は年齢のせいか食べられる量が減ってきて、会場で食べるものに加え持ち帰るものも、事前に出展情報を見ながら予定を立てています(笑)
2024年01月29日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する