浜田港の「しらせ」体験乗船
おっさん@すきま
2023年09月11日

浜田港の「南極観測船・しらせ」体験してきました。
https://www.re-member.jp/post/5936

「お魚市場」前で受付。腕にタグを付けられて、バス6台でピストン輸送。(ベビーちゃんも足首に巻いてました)

デッキ部分と、ブリッジ、一般船室廊下まで。
(さすがに機関室やらのメイン部分は立入禁止)

デッキには、「南極の石」「南極の氷」「ペンギン(模型)」や、写真パネルが並び、ブリッジ等では隊員さん達の解説も聞けました。

砕氷艦が氷を割って進む方法。
氷の上に海水を撒いて、2~300m程後退してから氷に体当たりし、上に乗り上げて船の重みで割って行く。・・そうです。

映画『南極調理人』に登場する研究者さん達、民間人は、オーストラリアから乗り込むそうですが(帰国は羽田)、船が揺れるのはオーストラリアを出て南極に向かう海域なので、出港していきなり洗礼を浴びることになるとか。

コメント
おっさん@すきま
氷に海水を撒くのは、積もった雪をとかすため。
雪がクッションになって船の体当たりを弱めるのを防ぐために解かすんだとか。

「南極調理人」で登場する研究者さん達は民間人なので、オーストラリアから乗船。(羽田に帰国。)
海が荒れるのはオーストラリアを出発後の南極海なので、いきなり洗礼を浴びるそうな。
2023年09月11日
おっさん@すきま
隊員さんの部屋は2段ベッドですが、
民間人の部屋は個室。
(ちょっと羨ましそうでした)

理髪室やら、食堂ホールも。入り口だけ。
椅子は下にワイヤーを付けて荒海でも転がっていかないようになってるそうな。
(固定したんでは、不自由でしょうね)

救命ボートは、ちゃんと屋根付き。
2023年09月11日
Naosyuke
おっさん@すきまさん、こんにちは。
このような催しはワクワクしますね。
百聞は一見にしかず、ご覧になられて羨ましいです。
2023年09月13日
のぞみーる
お、行かれたんですね!
いいなあ〜予定が合わず行けずでした〜〜
2023年09月14日
おっさん@すきま
Naosyukeさん、コメントありがとうございます。

帰国してから、航海訓練を兼ねて国内を周航するんでしょうが、
貿易港みたいに大型船が出入りするところを避けて、手頃な所に寄港するんでしょうかね。

次に体験する機会はなさそうです。
2023年09月17日
おっさん@すきま
のぞみーるさん、コメントありがとうございます。

何年かに一度、浜田にも寄港されてるようなので、
また機会はあると思います。
2023年09月17日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する