投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
石見空港に、謎の小型機?
2
5
教えて!
らぶ♡
益田市
おっさん@すきま
2023年03月19日
3/19 昼間。
いつもなら空っぽの石見空港駐機場に、
会社名のない小型機。
どこかのVIPがプライベートに石見に?
そのうちニュースに上がるんでしょうか。
#萩石見空港
戻る
コメント
おっさん@すきま
ショップの方のお話では、
前日に飛来してずっと停まってるとか。
どんなVIPなんでしょうね。
何かのチーム?
2023年03月19日
報告する
島根コレクターいわし
おっさん@すきまさんどうも!
飛行機に書いてあるアルファベットと数字をネットで検索して見たら「イングランド ロンドンの郵便番号」と書いてあって、同じ飛行機の写真が掲載されていました。
日本に、しかも石見に用事があったのかな?
よく見ているサイトに、世界中の航空機の飛行経路が見られるサイトがあるんですよ。
飛行機の音が聞こえるとそのサイトを見たりするんですが、美保関町上空を飛んでる飛行機は出雲発着の他にアンカレッジ発着の飛行機も上空を通過していて驚きました。
そして、飛行機の航路も線で表示されるのですが、陸地があるところはほとんどの飛行機が空港の上を辿って飛行しているんですよ。
レーダーで誘導されているのもあるんですが、緊急事態があったときにどこへでも着陸出来るようになんですかね。
飛行機が飛んでるとつい見上げてしまういわしです。(笑)
2023年03月19日
報告する
島根コレクターいわし
おっさん@すきまさん再び!
イギリスの郵便番号は関係ないかもです。
更に検索してみたらアメリカ企業所有だと出て来ました。
2023年03月19日
報告する
おっさん@すきま
いわしさん、検索お疲れ様でした。
私も同じようなことをしました。(^^;
翌日、まだいるのかと思って「ANA朝便」の時間に覗いたら、まだいました。
海外に行く機体なら、どこかに国籍表示が要るはずですが、記号の桁数が少ないなあ・・などと。
せっかくだから、背景をANA便が飛び立つまで待っていました。
2023年03月20日
報告する
おっさん@すきま
機体の、《N・・》がアメリカの国籍登録で、(まさか1文字でアメリカとは)
個人のグループさんが3日滞在されたそうです。
(どんな人達なんでしょうね)
機体の国籍はアメリカですが、お客さんがアメリカかどうかは不明。
2023年03月20日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2023年03月03日
教えて!
らぶ♡
【質問募集中】3/18開催オンライントークショー「島根✕丁寧な暮らし」
2023年03月03日
教えて!
らぶ♡
【視聴者募集中】3/18開催オンライントークショー「島根✕丁寧な暮らし」
2023年02月27日
らぶ♡
【リメしまPickUP】「紀伊神谷」さんが投稿された「神楽」掲載
2023年02月23日
くらし
しごと
集う
らぶ♡
募集開始!【リメしま団員限定企画】3/18開催オンライントークショー「島根×丁寧な暮らし」
2023年02月23日
くらし
らぶ♡
【1月27日~2月27日】『#わたしの手仕事』投稿プレゼントキャンペーン開催!
投稿する
© Remember Shimane
前日に飛来してずっと停まってるとか。
どんなVIPなんでしょうね。
何かのチーム?
飛行機に書いてあるアルファベットと数字をネットで検索して見たら「イングランド ロンドンの郵便番号」と書いてあって、同じ飛行機の写真が掲載されていました。
日本に、しかも石見に用事があったのかな?
よく見ているサイトに、世界中の航空機の飛行経路が見られるサイトがあるんですよ。
飛行機の音が聞こえるとそのサイトを見たりするんですが、美保関町上空を飛んでる飛行機は出雲発着の他にアンカレッジ発着の飛行機も上空を通過していて驚きました。
そして、飛行機の航路も線で表示されるのですが、陸地があるところはほとんどの飛行機が空港の上を辿って飛行しているんですよ。
レーダーで誘導されているのもあるんですが、緊急事態があったときにどこへでも着陸出来るようになんですかね。
飛行機が飛んでるとつい見上げてしまういわしです。(笑)
イギリスの郵便番号は関係ないかもです。
更に検索してみたらアメリカ企業所有だと出て来ました。
私も同じようなことをしました。(^^;
翌日、まだいるのかと思って「ANA朝便」の時間に覗いたら、まだいました。
海外に行く機体なら、どこかに国籍表示が要るはずですが、記号の桁数が少ないなあ・・などと。
せっかくだから、背景をANA便が飛び立つまで待っていました。
個人のグループさんが3日滞在されたそうです。
(どんな人達なんでしょうね)
機体の国籍はアメリカですが、お客さんがアメリカかどうかは不明。