邑南町ネタ(=^・^=)
しまにゃんちゃん
2023年01月31日

島根ふるさとフェアで酒粕パック体験をしました。
数年前に行われた時も池月の純米大吟醸の酒粕で今回も同じでした。
今回も酒粕を1パック、お土産でいただきました。
1ヶ所とお一人にお裾分けしました。
どちらの方も「上等な酒粕なのがわかる。おいしい甘酒ができた。」と言われていました。私は酒粕の風味がちょっと苦手なのですが、これはそれが嫌な感じでなくおいしいです。
池月のFBを見てみたら、ナント!ピンクの酒粕もあるようです!
12月1日発売の「dancyu 合本 日本酒入門」でも紹介されたそうです。
https://www.facebook.com/homareikezuki/posts/pfbid0TxYWtugrDQiab5uPf6MdUyCdAdAV5mx2WEibdiNTDCaAFJSxw6fkFERFZxsUZzctl?__cft__[0]=AZWtZgff1i1ujLqn_Hr8Kc5k2Q4G-mWIQ6MPGnb2EtnpFOFZp_8heRuCXPdRLH-GxoWHp0Xnu9QPBLwWwUIOvKvHc8CMulTI5OpvyKpyCtQme29wOOiWN9V3rq_vZUdNuc7cdk5Y4zwuuMTf6aZ86KvHNV2KDhFcsnTT9FRoHyTTLbD-F-pv7Lup5ZkgI4NERBr5C7uWORn2CP559bt6wY-7&__tn__=%2CO%2CP-R

それと、宇都井駅公園が第30回しまね景観賞の大賞に選ばれました。
景観づくり貢献賞に、 川角集落の花桃の天国に一番近い里も選ばれました。
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/keikan/keikan_sho/

コメント
島根コレクターいわし
しまにゃんちゃん、こんばんは!

酒粕いいですね!

最近は甘酒も面倒くさくて作っていません。(笑)
今ではお店でいろんな種類のがありますからね。

いわしは小学生の頃から婆さんの影響で、酒粕を甘酒にしたり砂糖をつけて食べたりしてました。
大酒のみのくせに、母親は酒粕は苦手みたいで甘酒は飲みません。(笑)
2023年01月31日
Naosyuke
しまにゃんちゃんさん、こんにちは。
今、昔ながらの食が見直され酒粕など発酵食品も注目されていますね。
ネットで見ても面白い使い方もありますし、いつかチャレンジしてみたいと思っています。
2023年01月31日
しまにゃんちゃん
島根コレクターいわしさんこんにちは(=^・^=)
イワシさんの家族の仲の良い話を聞くのは私まで楽しくなります。
酒粕が苦手なところはお母さんもわたしも一緒なのですね。
そうですよね、最近はいろんな種類の甘酒がありますものね。島根ふるさとフェアでもいろいろな甘酒を売っていました。
2023年02月01日
しまにゃんちゃん
Naosyukeさんこんにちは(=^・^=)
言われてみると今回の島根ふるさとフェアでも、いくつかのブースでいろいろな地元の甘酒はもちろん、発酵に特化した商品が多かったです。
Naosyukeさんのチャレンジが楽しみです。
2023年02月01日
おっさん@すきま
酒粕は、粕汁がいちばん、
と思うおっさんです。

じつは、うちで作ると、「発酵食品苦手」な次男が食べず、「魚が苦手」な長男が食べず、
鍋いっぱい作って、長いこと残ったことがあります。
(イベントで作ったら、みんなで食べるからすぐなくなりますが)

池月のピンクは、去年の新年用に買った生酒を思い出します。
2023年02月01日
しまにゃんちゃん
おっさん@すきまさんこんにちは(=^・^=)
酒粕は好みがわかれるかもしれませんね。

ピンクの池月は、男女問わず好まれるのですね。
2023年02月01日
まいたろ
しまにゃんちゃんさん こんにちは。

しまにゃんちゃんさんは酒粕パック体験をされたんですね♪私は麦糀ジャム体験をしました。ですので酒粕パックの方は午前中は満席になっていたので諦めました。レポしていただきありがとうございます!たくさんの女性で賑わっていましたね、通りがかりにチラ見しました。あの中にしまにゃんちゃんさんがいらっしゃったかも!
この時期、美味しい日本酒がたくさん出ますね〜、ピンクの酒粕!気になります。広島でも酒商山田さんで取り扱いがあるとか、問い合わせてみようかな。

今日、明日4日と5日はミナガルテンで島根マルシェが開催されてますよ♪邑南町の豆腐に野菜、い〜にゃんも来てます。
2023年02月04日
しまにゃんちゃん
まいたろさんこんにちは(=^・^=)
麦糀ジャム体験もできたのですね。焼ドーナツなど買った時に画像3が気になっていたので、投稿してくださりありがとうございます。
酒粕パックが、また機会がありまいたろさん方が体験できるよう私も願っています。
2023年02月05日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する