出雲日御碕灯台の光源
おっさん@すきま
2021年04月15日

出雲シリーズ。
日本一の灯台。高さ40m、計163段のらせん階段を「素足」で上りました。
(途中の階で休み休み。降りる人ともすれ違えます)

最上階から見上げると光源ランプが見えるのがスゴイ!!
(展示されてる光源ランプと見比べると、コレが光るのかあ・・と実感することができます。)

外を一周すると、ロケ番組で田中美佐子さんが体験されてたと同じ強風でした。

駅からレンタサイクルでのんびりできませんでしたが、これは、夜に来たいですね。

コメント
しまにゃんちゃん
おっさん@すきまさんこんにちは(=⌒_⌒=)
高所恐怖症の私は、ありがたく拝みながら見ましたよ。ありがとうございます。
画像や動画と、現地で見聞きするのとは、臨場感が違いますよね
2021年04月15日
easy
おっちゃん@すきまさん、こんにちは。

え?駅からレンタサイクル?
自転車で日御碕灯台まで行かれたんですか?
え?結構距離ありますよね?坂だし…

でも自然の中、気持ちよいでしょうね
2021年04月15日
おっさん@すきま
しまにゃんちゃんさん、コメントありがとうございます。 一般人が上がれる灯台というのが希少ですし、まさか下から覗いてランプが見えるなんて、他にはないんじゃないでしょうか。
「すきま」から見える装置は、最高ですね。 もちろん、灯台から見える景色も最高でした。
2021年04月15日
おっさん@すきま
easyさん、コメントありがとうございます。 駅からレンタサイクルで片道20kmほど。稲佐の浜からワイナリーを回って、(ワインを飲んでもバタ電に自転車を積んだら駅まで帰れるし)・・と思ってましたが、「せっかくここまで来たし」と、足を伸ばした次第です。 (最初から計画してたら電動式を借りたんですがねえ) ※ 帰りの「やくも」に遅刻したらえらいことになってました。
2021年04月15日
ここでもkinoco
おっさん@すきまさん、こんばんわ。
日御碕灯台、白亜の外観や展望の話はよく出ますが、内部の光源にスポットを当てるところがいいですね(^^♪
私が日御碕に行ったのは、もう30年近く前の事で、灯台に登ったかどうかの記憶が曖昧だったのですが・・・
この写真を見て登ってない事がはっきりしたように思います(^0^;)
2021年04月15日
おっさん@すきま
ここでもkinocoさん、コメントありがとうございます。
せっかく来たら一番上まで行ってみたいですね。 昇れる灯台は希少ですから。 入り口で靴を脱いで素足で昇って下さいと言われると、鉄の階段が冷たそうだなあ・・と思いましたが、下の人に砂が落ちても困るし、滑って落ちたら大変だし、塗装が傷まないように、素足原則ですね。
2021年04月17日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する