飯南町「高原の里つがか工房」のかき餅あられ(=⌒_⌒=)
しまにゃんちゃん
2021年04月11日

過日、iまるシェ買ったかき餅あられです。
https://www.re-member.jp/?m=zukanview&p=50863

色鮮やかですがもしや天然の色では、と思いながら原材料を見ると、やはり自然由来の物だけで作られています。
小腹がすいていたので撮影して車の中ですぐに食べました。素朴な味が心落ち着きました。

検索してみると、生産者=加工者でした。
自家米での受託加工もされているそうで、地域に根差した工房なのですね。
https://tugaka.jp/

現地ではカフェもあるようです。
https://tugaka.jp/cafe/

いろいろな商品があり、雲南市道の駅や松江や出雲市などでも売っているようです。
https://tugaka.jp/products/

https://tugaka.jp/shops/

コメント
ここでもkinoco
しまにゃんちゃんさん、こんばんわ。
隣では餅米も売られてるようなので、まさに自家製手作りのかき餅なんでしょうね(^^ゞ
素朴な美味しさが伝わってきそうです(^~^♪
2021年04月11日
島根コレクターいわし
しまにゃんちゃん、こんばんは!

この地図のマークから北へ八重山神社の方へ行くと、ポツンと1軒家の100回記念で放送された家があります。(笑)

この辺りは道の駅めぐりやら何やらで結構走り回ってるところですね。(笑)
でもお店とかで食事もしないし、どんな施設があるとかは全く分かりません。(;^_^A

もっと時間に余裕をもってお出掛けするのもいいですね。(’◇’)ゞ
2021年04月11日
のぞみーる
ほんとですね!なるほど赤しそやよもぎで作ったら良いのか〜と勉強になりました^^
2021年04月11日
風見鶏
しまにゃんちゃんさん、ばんずまして。

「つがか」、漢字では「都加賀」なんですね。
漢字を見ると「つかが」と読み間違いをしそうです。

イオン松江でも販売されているそうで、販路を広く確保されているようですね。
どうでもいい話ですが、「おかき」を食べていたら歯を覆っていた「被せ」が破損する格好になり、土曜日は近所の歯医者さんへ歩いて通院する事態になっています(同じ町内なので、先生とは顔なじみです)。
2021年04月11日
しまにゃんちゃん
ここでもkinocoさんこんにちは(=⌒_⌒=)
ええ、昔から当たり前に作って食べていたものなのですよね
2021年04月12日
しまにゃんちゃん
島根コレクターいわしさんこんにちは(=⌒_⌒=)
そうですそうです、思い出しました。
言われてみると私もお店で食事はしたことがないです、道の駅で買った物を食べたらおなかがいっぱいになってしまったり、ラムネ堂のアイスクリームとドーナツで昼食とか。
2021年04月12日
しまにゃんちゃん
のぞみーるさんこんにちは(=⌒_⌒=)
そうなのですよ、人参とかほうれん草とかかぼちゃとか、自然由来で色はできるのですよね
2021年04月12日
しまにゃんちゃん
風見鶏さんこんにちは(=⌒_⌒=)
ええ、私は平仮名と読み仮名の「つがか」から知ったから大丈夫でしたが、漢字からだったら間違えそうですね。

おかきでですか 花粉共々、くれぐれもお大事になさってください
2021年04月12日
おっさん@すきま
しまにゃんちゃんさん、お疲れ様です。 かき餅を作る段階で紫蘇餅やヨモギ餅から作ってるんでしょうかね。 昔は他におやつがなくて、半斗缶に入ったかき餅を火鉢で焼いてました。
2021年04月12日
しまにゃんちゃん
おっさん@すきまさんこんにちは(=⌒_⌒=)
言われてみるとお餅にいろいろ入れていましたよね。
おっさん@すきまさんは食べていた記憶があるのですね。
2021年04月13日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する