投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
リピ確定!素敵な藻塩店
0
12
あそぶ
たべる
らぶ♡
松江市
tanoshimanet
2020年08月16日
会話が弾み、気づいたら30分経過していました!
戻る
コメント
しまにゃんちゃん
tanoshimanetさんこんにちは(=⌒_⌒=)
ここでも販売をされているのですね。
画像1のイラストがかわいいです
この藻塩と鍋敷きもなのですね、私は知らない間に見たり使ったりしていますね
2020年08月17日
報告する
ここでもkinoco
tanoshimanetさん、こんばんわ。
隠岐のお店かと思ったら、松江のお店だったんですね
藻塩やしまねっこの鍋敷き等もオリジナル商品なんでしょうか?
2020年08月17日
報告する
おっさん@すきま
tanoshimanetさん、お疲れ様です。
松江市内でこんなお店があれば
いつまでも時間をつぶしてしまいそうです。
2020年08月17日
報告する
だぶこ
tanoshimanetさん、こんにちは♪
食品から雑貨までいろいろありますね。
写真3左上の編みぐるみのクマがかわいくて気になります。
2020年08月17日
報告する
紀伊神谷
tanoshimanetさん こんばんは
少し前、しばらくtanoshimanetさんの投稿が途切れて心配をしていましたが、無事復活されて安心しました。爽やかな投稿の大ファンの紀伊でありすよ
2020年08月17日
報告する
風見鶏
tanoshimanetさん、ばんずまして。
「たまき」の近所ということですが、こちらの店舗は知りませんでした。
令和になって「たまき」に行っていないので、最近オープンした店舗だったら「知らなくても止む無し」になります。
行くとしたら「たまき」で食事をした後になりそうです。
2020年08月17日
報告する
tanoshimanet
しまにゃんちゃんさん、お疲れ様です。しまねっこの商品は、恐れ多くて鍋敷には使えないので、壁掛けにして楽しんでます
2020年08月19日
報告する
tanoshimanet
ここでもkinokoさん、お疲れ様です。センターはばたきさんの手づくり商品なので、オリジナル商品です。しまねっこの商品は、壁掛けにして楽しんでます
2020年08月19日
報告する
tanoshimanet
おっさん@すきまさん、お疲れ様です。今まで全く気づかなかったのですが、外観をイメージチェンジされたそうで、見つけることができました。また行きたくなるお店です
2020年08月19日
報告する
tanoshimanet
だぶこさん、お疲れ様です。私も同じ感想を持ちました。欲しい商品がたくさんあり過ぎて、迷う程でした。リピート間違いなしのお店です
2020年08月19日
報告する
tanoshimanet
紀伊神谷さん、お疲れ様です。無事復活いたしました。気にかけて頂き、光栄です。ありがとうございます
2020年08月19日
報告する
tanoshimanet
風見鶏さん、お疲れ様です。私もたまきファンではありますが、隠岐の島町に店舗がありません。いつか新規オープンしないかなと期待の気持ちを持っています
2020年08月19日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2023年09月11日
らぶ♡
【リメしまPickUp】「トナ」さん、「Naosyuke」さん投稿の「松江水郷祭の花火」がイラストになりました!
2023年08月28日
らぶ♡
「もっとリメンバーしまね」システムメンテナンスに伴うサービス一時停止のご案内
2023年08月03日
らぶ♡
【リメしまPickUp】「ちょび子」さんが投稿された「津和野・畑迫あじさいロード」がイラストになりました。
2023年08月01日
らぶ♡
団員限定公開【リメしまPickUp】特集!リメしまPost「そげそげ百景」#01 島根ご当地ガチャを深掘り!
2023年07月28日
らぶ♡
【7月28日~8月31日】「#もっとしまねを伝えたい」投稿プレゼントキャンペーン開催!
投稿する
© Remember Shimane
ここでも販売をされているのですね。
画像1のイラストがかわいいです
この藻塩と鍋敷きもなのですね、私は知らない間に見たり使ったりしていますね
隠岐のお店かと思ったら、松江のお店だったんですね
藻塩やしまねっこの鍋敷き等もオリジナル商品なんでしょうか?
松江市内でこんなお店があれば
いつまでも時間をつぶしてしまいそうです。
食品から雑貨までいろいろありますね。
写真3左上の編みぐるみのクマがかわいくて気になります。
少し前、しばらくtanoshimanetさんの投稿が途切れて心配をしていましたが、無事復活されて安心しました。爽やかな投稿の大ファンの紀伊でありすよ
「たまき」の近所ということですが、こちらの店舗は知りませんでした。
令和になって「たまき」に行っていないので、最近オープンした店舗だったら「知らなくても止む無し」になります。
行くとしたら「たまき」で食事をした後になりそうです。