須々海海岸
Naosyuke
2019年05月16日

仕事の途中で一枚。
宮崎の青島まで行かずとも、ここで洗濯岩は見ることが出来ますよ。
地殻変動で斜めになった沖の小島を見る度に、地球のパワースゲーッ!と感動します。

コメント
紀伊神谷
Naosuykeさん こんにちは

見事な洗濯岩ですね!これは知りませんでした
冬の時化た時には波で覆いつくされるのでしょうか?!
2019年05月16日
しまにゃんちゃん
Naosyukeさんこんにちは(=^・^=)
大昔に父が「宮崎に行かんでも島根にある」と言っていて、でも連れて行ってもらったことはないのでたいしたことはないのではと思っていましたが、これはすごいですね
2019年05月16日
ここでもkinoco
Naosyukeさん、こんばんわ。
専門的なことは何もわかりませんが、地学の標本がコンパクトにまとまったような、スゴイ景色という気がしました(^^ゞ
2019年05月16日
Naosyuke
紀伊神谷さん、こんにちは。
ここを通る度につい車を降りて眺めてしまいます。
内海になるので多少は緩やかになりますが、それでも冬は結構波が来てますね。
2019年05月16日
Naosyuke
しまにゃんちゃんさん、こんにちは。
お父様もここをご覧になったことがお有りなのでしょうね。
島根半島の日本海側は地質学的にも単に風景としても大変面白いと思います。
2019年05月16日
Naosyuke
ここでもkinocoさん、こんにちは。
私も詳しくはわかりませんが、手前の洗濯岩は何10万年もかかって層になった地層が隆起し尚且つ90度横倒しになったのだと思います。
とんでもないパワーですよね。
2019年05月16日
tanoshimanet
Naosyukeさん、お疲れ様です????身近なところに、こんな立派な洗濯岩があったのですね????長い年月をかけての地殻変動がもたらす自然の力に改めて偉大さを感じます????
2019年05月17日
Naosyuke
tanoshimanetさん、こんにちは。
現物を見下ろすと、その規模にただただ驚くばかりです。
しまね、まだまだ自然のめい所がありますよ〜w。
2019年05月17日
Naosyuke
ちなみに、この洗濯岩と沖の小島は一つの岩盤として隆起した後、波の浸食で手前だけ平らになり洗濯岩のように見えるのだと思います。
洗濯岩の先端のカーブの先が小島に行き着きますでしょ。
2019年05月19日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する