投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
八尾川かっぱ公園のツツジ!
0
6
あそぶ
隠岐郡
tanoshimanet
2019年05月11日
ツツジに囲まれた公園を散歩すると、たくさんのかっぱを見つけることができます。八尾川かっぱ遊覧船など、隠岐の島では、かっぱが身近な存在として、親しまれています。
戻る
コメント
ここでもkinoco
tanoshimanetさん、こんにちわ。
つつじのきれいな季節ですね(^^♪
写真のところどころに見えるのが、かっぱですか?
水との関わりが多い地域だけに、かっぱの伝説が生まれたんでしょうか(^^ゞ
2019年05月11日
報告する
tanoshimanet
ここでもkinokoさん、お疲れ様です????そうです????ところどころに見えるのがかっぱです????港漁師町で昔から水との関わりが深く、自然と生まれたのかもしれませんね☺️
2019年05月11日
報告する
ルュミ
綺麗ですね〜☆桜が終わったらツツジですかね?
2019年05月11日
報告する
tanoshimanet
ルュミさん、お疲れ様です????そうですね????今はツツジがとても綺麗ですが、それまでは桜がとても綺麗でした????
2019年05月11日
報告する
しまにゃんちゃん
tanoshimanetさんこんにちは(=^・^=)
ならんさんの投稿の「旅サラダ」を見ました(隠岐でした)
「サザエは全部刺身で食べたい
」と思いました(詳しく書けないので)
つつじが綺麗ですね
広島でも海の傍につつじの名所があるのですが、潮風に強いのですね
2019年05月11日
報告する
tanoshimanet
しまにゃんちゃんさん、お疲れ様です????隠岐では映らないという悲しい状況でした????桜が散れば、ツツジ????四季の素晴らしさに感激です????
2019年05月12日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2023年05月12日
くらし
あそぶ
たべる
観光列車「あめつち」が木次線を特別運行します !!
2023年03月28日
くらし
あそぶ
集う
4月のイベント情報
2023年03月01日
くらし
あそぶ
集う
3月のイベント情報
2023年02月15日
くらし
あそぶ
集う
2月のイベント情報
2023年01月18日
あそぶ
たべる
らぶ♡
【広島】「島根ふるさとフェア(ミニフェア)」を開催します!
投稿する
© Remember Shimane
つつじのきれいな季節ですね(^^♪
写真のところどころに見えるのが、かっぱですか?
水との関わりが多い地域だけに、かっぱの伝説が生まれたんでしょうか(^^ゞ
ならんさんの投稿の「旅サラダ」を見ました(隠岐でした)
「サザエは全部刺身で食べたい
つつじが綺麗ですね
広島でも海の傍につつじの名所があるのですが、潮風に強いのですね