投稿する
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
TOP
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
投稿する
HOME
News
リメしまSalon
リメしまPost
リメしまPick Up
About Us
応援団員
このサイトについて/運営組織
利用規約
応援団員規約
投稿時の注意事項
個人情報の取り扱いについて
よくあるお問い合わせ
お問い合わせ・ご意見
えんこう(河童)が座った岩
0
2
あそぶ
学ぶ
大田市
小次郎
2009年01月25日
高野寺さんの前にある平らな岩。
むか~し、江の川から釣鐘を背負って
このお寺に届けに来たえんこう(かっぱ)さんが
この岩に座って休んだ、と言われてるよ。
戻る
コメント
ワンダフルワッフル
広島にも、えんこう(猿候)という地名があるそうです。
こういうふうに呼ぶのは中国地方だけなのでしょうかね?
2009年01月26日
報告する
小次郎
*ワンダフルワッフルさんへ~
四国(高知)でも河童をえんこうと呼ぶそうで、
大陸渡来の言葉では? な説もあるそうです。
2009年01月26日
報告する
コメントする
関連するリメしまNews
2022年07月26日
くらし
あそぶ
集う
8月のイベント情報
2022年07月01日
たべる
集う
学ぶ
【日比谷しまね館】石見銀山世界遺産登録15周年記念大田市フェア
2022年06月29日
くらし
学ぶ
【7/4(月)締切】バスでまわる!島根県の高校めぐり
2022年06月28日
あそぶ
たべる
集う
7月のイベント情報
2022年06月01日
あそぶ
たべる
集う
6月のイベント情報
投稿する
© Remember Shimane
こういうふうに呼ぶのは中国地方だけなのでしょうかね?
四国(高知)でも河童をえんこうと呼ぶそうで、
大陸渡来の言葉では? な説もあるそうです。