横見埋没林公園
Naosyuke
2018年06月17日

小豆原で一躍有名になった埋没林。

もう一つ、そこまでメジャーではないものの貴重な埋没林があります。
それが佐田町にある「横見埋没林公園」で、小豆原から車で30〜40分の位置にあります。

平成15年(2003年)5月に道路工事中に22本発見され、現在は小さいながら公園になっています。

一見、公民館のような展示館には2年かけてポリエチレングリコールを充填された実際の埋没木2本を間近に見ることができます。
驚くべきは、小豆原の埋没林は4000年前なのに対し、この横見埋没林はなんと7万年前の物。
湿った土質のために保存状態が良かったのだとか。
小豆原ほど大きな木ではありませんが、非常に貴重なものです。

そこから2分程度歩いたところに実際に発掘された現場があります。
今は埋め戻してあるので現物を見ることは出来ませんが、レプリカや地層を見て「ここまで火砕サージが来たのか!」と、ある意味恐ろしさを感じました。

とても良い勉強をさせていただきました。

コメント
しまにゃんちゃん
Naosyukeさんこんばんは(=^・^=)

先のNaosyukeさんの投稿にコメントした後、三瓶山が火山でその近辺に温泉が多いことを思い出しました。この度の地震も多少その影響もあるのでしょうか。
この度の投稿を読んで、ハワイの火山噴火のことを思い出しました。
なだらかな山ということは、それだけ遠くまで火砕サージが到達したということですよね。
2018年06月17日
Naosyuke
しまにゃんちゃんさん、こんにちは。
実際、大田市の海岸には羽根西の珪化木があり、あそこまで火砕流か火砕サージが届いていると思うと小豆原・横見など地質学的に見ればすぐ横なんでしょうね。
いつまでも穏やかな三瓶山でありますように…。
2018年06月18日
ここでもkinoco
Naosyukeさん、こんばんわ。
この埋没林は見たことがないですが、7万年前という時間といい、三瓶山からの距離感といい、人間の感覚ではつかめない、自然のスケールの大きさを感じますね。(^O^)
2018年06月18日
Naosyuke
ここでもkinocoさん、こんにちは。
本当にそう感じました。
見た目、最近の樹木にしか見えないので、7万年前のものと聞かされてもピンと来ないぐらいでした。
地球の歴史からしてみれば7万年でも一瞬のことなんでしょうけどね。
2018年06月21日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する