杵築大社
トナ
2015年12月30日

杵築大社と言えば出雲大社の旧名ですが、その名をそのまま残す神社が 東京都武蔵野市にあります。

御祭神はもちろん大国主大神、そして息子神の事代主大神です。

約350年前、この地に出雲国松江藩・松平家の鷹狩の屋敷があり、初代藩主松平直政公が出雲大社をお迎えしたという、島根県ととってもご縁の深い場所です。

昭和に入り戦後の地元商店街発展のために、美保神社から事代主神(=商売繁盛のえびす様)をお迎えしたそうです。

境内には稲荷神社・八坂神社・金毘羅宮・富士浅間神社・弁天宮・松平稲荷社と、名だたる神様が勧請され、広く近隣の信仰を支えているとのことでした。

武蔵境駅から近いので、吉祥寺・三鷹へ行ったら少し足を伸ばしてみるのも良いと思います。

コメント
ここでもkinoco
トナさん、こんにちわ。
これまた、こんなところに島根・・・ですね。(^^ゞ
松江藩主が出雲から勧請したとのことで、本家の出雲大社は名前が変わったけど、こちらの分家が杵築大社の名前を引き継いでいるみたいな感じで面白いですね。
2015年12月30日
トナ
ここでもkinocoさん こんばんは
こんなところに松江藩のお屋敷があったなんて、びっくりでした(^^;
杵築大社の名が残っていてくれるのもうれしいですね。
御神木の千本銀杏も珍しいです。武蔵野市の天然記念物に指定されているそうです(^^)
2015年12月31日
コロコロコロン
トナ さん

おはようございます。

武蔵国は出雲国に深い繋がりがある神社が多いですよね
武蔵国も支配下にあったのだと思いたいです。
島根と東京、昔から繋がっていて遠いけどすごく近いのだと思います(’-’*)♪

杵築大社年明けに参拝させて頂きます!!千本銀杏楽しみです(*^^*)
2015年12月31日
トナ
コロコロコロンさん こんばんは
こんなに遠いのに今でもつながりを感じられるなんて嬉しいですよね(^^)
島根本コーナーは画像が1枚なので、参拝されたら投稿楽しみにしていますね!
今年は楽しい時間をありがとうございました。良いお年をお迎えください。
2015年12月31日
うさぴょん
トナさん こんにちは!

武蔵境駅の近くにこんな場所があるとは知りませんでした♪
私が都内に住んでいた頃は、島根とも縁がなく(;^ω^)
知らなかったんですね。
もしいく機会があれば行ってみたいです♪
2016年01月03日
トナ
うさぴょんさん こんばんは
武蔵境はたまに通過するだけだったので、こんなところに島根ゆかりの地があるとは思いませんでした(^^;
出雲大社のように広〜くとはいきませんが、とても雰囲気の良いところです(^^)
2016年01月04日
さざんくらうど
トナさん、こんばんは。

なななんとっ!武蔵境は15年前に3年ほど住んでいました。
その当時から島根にハマっていたら、初詣はもちろんのこと、島根とのご縁にあやかりたくて通い詰めていたかもしれません。
逆に島根とのご縁のある場所の近くに住んでいたから、島根とのご縁ができ、今こうして島根にハマっているのかもしれませんね。
2016年01月09日
トナ
さざんくらうどさん こんばんは
なんと、近くにお住まいでしたか!
武蔵野市、おしゃれで自然もあって人気の街ですね。
私も島根ファンになってから近隣の神社で大国主命をよく見つけて驚いています(^^; こんなにハマってしまう島根の魅力って一体何なんでしょう・・・。
2016年01月10日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する