ススキの向こうからおろち
小次郎
2009年11月06日

三井野原駅のホームにトロッコ列車おろちが入ってきたよ。

JR西日本で一番高い所にある三井野原駅は「標高726mの駅」
http://www.re-member.jp/?m=book&mode2=view&p=355

ひゃくはちじゅうさんの投稿「すすき」とほぼ同じアングルです。
http://www.re-member.jp/?m=book&mode2=view&p=4127

コメント
ひゃくはちじゅう
小次郎さん、こんにちわー。

 おおおおっっ。これこれ。このアングルで列車が入ってくる姿を撮った様な気がしたんですが、見つかりませんでした・・・。でも、私が撮ったのは、おろち号ではなく、キハ120ですけど・・・。
 おろち号での撮影は、タイミングの問題で、なかなか出来ないんですよね。

 ありがとうございました!
2009年11月06日
Yossi
小次郎さん こんにちは~

ひゃくはちじゅうさんの投稿から約2週間でススキの成長?も
かなり進んでいますね

それにしても高い位置を走っているんですね!
地図を見ると近くにはループ道路もありますもんね
おろちも、はぁはぁと息切らしてたりして(笑)
2009年11月06日
ネイルンルン
小次郎さん、こんにちは。

ひゃくはちじゅうさんの投稿と同じナイスアングルで、私が見たかったススキ野からおろち
ありがとうございます。
2009年11月06日
あすっこうまうま
小次郎さん 、こんばんわ。

 「奥出雲おろち号」くん ~ 登場ですね。
 すすき から、現れる おろち号 くん 。いいですねぇ。

 おろち号 は、走る 走る・・・秋 全開、紅葉満開 、
奥出雲大満足 紅葉パノラマでしょうね・・・。
この週末なんか、きれいでしょうね。

おろち号 の「おろちループ」、スイッチバックで、三段、列車の向きが変わって・・・。

 備後落合駅から、戻るときは、機関車付け替えが、あるのかなぁ・・・って、いつも思っています。

 まるまる逆向きで、「押して、走る」というか、後進するというか・・・なんでしょうね。

まさか、客車に運転台なんて、付いてないですよねぇ・・??
 
 おろち号に、乗ったことがないのに、わんや言ってしまいました。
すみません・・・でも、ちょっと、気になります。

 回転台 今、だんだん少なくなってると思うので・・・。

小次郎さん、「ススキの向こうからおろち」ありがとうございます。

 秋らしい 「奥出雲おろち号」くん 、来年こそは、乗りに行きたいと思います。
2009年11月06日
Yossi
小次郎さん こんにちは~

付近の地図を見て道路がループしているのはわかったんですが
あすっこうまうまさんの書き込みで線路がスイッチバック!?
と思ってもう一度地図を見るとほんとだ! 列車の線路もスイッチ
バックしてる!

自動車では友人が奈良の山奥に住んでいたのでスイッチバックを
経験しているのですが(笑) 列車では経験ないですね~
これは おろちくんも しわいのぉ~ って感じですね(笑)
2009年11月06日
ひゃくはちじゅう
あすっこうまうまさん、こんにちわ。

 おろち号ですが、客車に運転台・・・付いてます!
 基本的に、木次からプッシュプルで、逆向きに走ってくるんですよ。

 あと、このディーゼル機関車は両運転台なので、例え付け替えであっても、回転台は必要としませんよ
2009年11月07日
あすっこうまうま

小次郎さん こんにちは。
 
 ひゃくはちじゅうさん、こんにちは。「おろち号」教えていただいて、ありがとうございます。

 この「おろち号」木次駅から、逆向き~に走るんでしたか。
そこまで、知らなかったです。客車に運転台があったのも、知らなかったですぅ。・・・・そうかぁ、付いてましたかぁ。

 それと、なるほど、このディーゼル機関車は、両運転台なんですね。ひゃくはちじゅうさん お詳しいですね。

 この木次線、僕も、島根県の道路地図 を見ましたけど、ちゃんと、線路が書いてあって、スイッチバックなんですね。

 ここまで、詳しいレールの図、びっくりです。

 ところで、この小次郎さんの「すすきの向こうからおろち号」と、その次の Naosyuke さんの「紅葉の中のおろち号」を併せて見ると楽しいですね。

 皆さん、「奥出雲おろち号くん」楽しませていただきました。
ありがとうございます。





 

2009年11月07日
コメントする
関連するリメしまNews
投稿する